1 ▲
by curtis_01
| 2009-10-19 19:02
| 自転車
メールを見た瞬間。
ぷっと吹き出しちゃった。 そうだ、君がいてくれる。 おかげで元気が出たよ。 Thank you, and I love you, my friend. ▲
by curtis_01
| 2009-10-14 22:50
| 徒然草
自転車から降りた。
仕事で時間が無いのもあるが、 それ以上に乗りたく無くなってしまった。 『あなたは不要となります。』 命令により、そう人に言うために仕組みを変える仕事に着手。 もし、自分が苦痛を人から与えられるのであれば、 それは、今現在、人生を謳歌しているような人間でなく、 今現在、苦痛を耐えている人間からのほうがいい・・・。 与えられる苦痛はどちらにせよ変わらないのだけど。 そう思ったら、自転車に乗っても爽快感は無く、 自転車を見るのも嫌になってしまった。 DE ROSAもガレージに放り込んだ。 bikeは無くなった。 だから、lifeも無い。 自己満足であってもそれでいい。 清志郎さんも自己満足は大事っていってたし。 さあ、明日も仕事だ。完璧を目指す。 no life. ▲
by curtis_01
| 2009-10-09 23:15
| 自転車
流れるピアノの音。
のびやかに歌い上げる声。 Joe Jackson のHometown。 歌詞は、ふと振り返ったときに 蘇るホームタウンの音を伝える。 故郷に帰っている自分だけど、 心あるところが故郷だと思えば、 自分にはそれは此処じゃなく、場所ですらない。 それはかすれてしまった記憶の中の映像。 親友がまだ此岸に居て、 仲間たち、みんなが笑い合っていたあの頃。 米兵と街道レースをやった、新緑がまぶしい湖沿いの道。 金色の夕日に照らされた紅葉の渓流。 漁港の堤防を波の音をバックに彼女と歩いた霧の中。 太平洋横断にレシプロ機が旅立ったという砂浜を 2ストのジムニーで突っ切っていった時の青い空。 本当に戻りたい。 あの親友の笑顔に会いたい。 ゆめみても叶うことなどつねにない我の月見は十六夜ならば ▲
by curtis_01
| 2009-10-04 19:48
| 徒然草
家に帰ってきてからYou tubeで懐かしいバンド探しにハマってる。
今宵はTHE BLUE HEARTS。 『月の爆撃機』は大好きな一曲。 “ここから一歩も通さない 理屈も法律も通さない 誰の声も届かない 恋人も友達も通さない 手掛かりになるのは薄い月明かり” 昔々だけど、当時の彼女と結構ライブに行った。 THE BLUE HEARTSだけじゃなく、BOOWYや、 BARBEE BOYS、ECHOES、REBECCA。 どれもこれもが懐かしい・・・。 いまいち体調悪く、自転車に乗れないこの頃、 そのうえ仕事でストレス溜まりまくり、 しばらく、このお楽しみは続きそう。 ▲
by curtis_01
| 2009-10-01 21:46
| 徒然草
1 |
カテゴリ
お気に入りブログ
0.7馬力 Pendenza20%「... 仙台 ・ 泉ヶ岳ミーティ... 気分は、四十路ミセスの自... slowpaceで行こう... タロウ輪業 今日も自転車で行く? TOM's Garage ロードバイクのこと ... tabi & photo... 以前の記事
2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||